ダイエットに成功して体重が落ちたのになぜか太って見える。どこかスタイルを悪くしている部分があるはずだ。
その部分はひょっとすると「骨盤」にあるかもしれない。
普段何気なく過ごしている中で骨盤は重い上半身を支えるために常に負担がかかっている。負担が続くことで骨盤の歪みは悪化をしていく。
骨盤の歪みは多くのデメリットを生み出す。反面、骨盤の歪みを正すことでダイエットに効果的なメリットを生み出すことができる。
骨盤の歪みをなくす痩せるメリット
では、骨盤が正しい位置に戻るとどのような効果があるのだろうか?
骨盤のゆがみを直すと、肩こり・腰痛を起こしにくくなる。さらにリンパや血管を圧迫することがなくなるため、血流が促進されることでデトックス効果にも期待ができる。
骨盤の歪みがなくなると腸の位置が元の場所に戻る。このことで内臓の負担が軽くなるため本来臓器が持っている機能が効率化する。
ネジとナットがある場合、ネジを横にしながらナットにいれると入りずらい。ネジを垂直に入れることで綺麗につなぐことができる。
骨盤も似たようなものだ。ズレていると臓器が余計な動きをしないといけなくなる。この余計な動きには負担をかけてしまうこともある。その結果、肩こりや腰痛などの不具合が出てくるのだ。
正しい位置に戻すことで臓器にかかっていた負担がなくなる。内蔵の働きが良くなりダイエット効果のほかにも免疫力が高まることにつながる。
骨盤矯正のダイエット効果
- 生理不順の改善
- むくみ改善
- 冷えの解消
- 更年期障害
- 免疫力の向上
- 精神不安定の予防
- 尿漏れ
など
骨盤の歪みチェック方法のやり方
骨盤を正しい位置に戻すことでよい効果をうむことがわかった。ただ重要なことがある。自分の骨盤が歪んでいるのか?それとも正しい位置にあるのか?確認する必要がある。チェックをしてみよう。
- 足元にハンカチなど自分の位置がわかる物を置く
- 目をつぶってその場で足踏みを50回する
- 目を開ける
どうだっただろうか?目を閉じて50回足踏みをする。意外とその場にとどまることが難しいと感じるはずだ。
中には家の壁に激突してしまった人もいるかもしれない。中には前進していることに気付かずに目をつぶったままコンビニまで行ってしまった人もいるかもしれない。
足元にはハンカチをセットしている。足元を確認してはじめよりも動いていれば骨盤が歪んでいる可能性がある。
この他にもチェックする方法はある。鏡を見たときに顔が曲がって見えたり、肩の高さが違うなどしたら骨盤がどちらかに傾いている可能性があるため注意が必要だ。
骨盤の位置を元に戻す骨盤矯正ダイエットのやり方
骨盤を矯正して元の位置に戻す。すると身体の軸が整い内臓が解放されることで活発化する。基礎代謝や新陳代謝があがるため痩せることにつなげることができる。
身体の循環がよくなると老廃物が排出されやすくなるため美容や健康にも効果的だ。骨盤を正しい位置に戻すだけで多くのメリットにつながるのだ。やり方を見ていこう。
簡単な骨盤矯正方法
- 腕と脚の角度は床と直角になるように気をつけ四つん這いになる
- お腹をグッと上に引き上げ、背中を丸める
- 肩甲骨を下げる意識をしながら背中を引き下げて背中をそらす
寝ながら簡単骨盤矯正
- 仰向けで寝る
- 脚を90度に曲げる
- 2分程度、左右交互に足を離さずに倒す
まとめ 骨盤のズレを治すと痩せる
骨盤は重たい上半身を支えているため、上半身で傾きが発生すると骨盤に負荷がかかり歪みやすい。例えば手さげカバンをいつも同じように肩から下げていると歪みやすい。
骨盤を正しい位置に戻すことで代謝や免疫力が向上する。健康に痩せやすい身体にすることが可能になる。